

Shake Shack®


株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社長 角田良太)が運営するニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack®」(以下、シェイク シャック)は、アトレ恵比寿店のオープン一周年を記念し、「DOMINIQUE ANSEL BAKERY」(以下、ドミニクアンセルベーカリー)とコラボレーションした日本初の「Birthday CakeConcrete(バースデーケーキコンクリート)」を2017年4月15日(土)・16日(日)の二日間限定で販売いたします。
濃厚なフローズンカスタードと厳選したトッピングを高速でミックスしたアイス「コンクリート」は、中央に穴が空いたフォルムが特徴的なシェイク シャックの人気デザートです。このたび日本初登場となる「バースデーケーキコンクリート」は、世界各地のシェイク シャックにてオープンアニバーサリーの時期に登場しており、トッピングには店舗ごとに異なるバースデーケーキを使用しています。
2017年4月15日(土)にオープン一周年を迎えるシェイク シャック アトレ恵比寿店では、ドミニクアンセルベーカリーとコラボレーションし、特別にバースデー“マフィン”を使った「バースデーケーキコンクリート」がお目見えします。クリーミーなシェイク シャックのバニラカスタードに、今回のためだけにドミニクアンセルベーカリーが焼き上げたブルーベリーマフィンをトッピング。さらに、アクセントに爽やかな酸味のレモンカードを加えミックスした贅沢な逸品は、あたたかな春の季節にぴったりです。
共にニューヨーク発祥のブランドであり、フード、ゲストとのコミュニケーション、チャリティーに対して同じ想いを抱いていることから、兼ねてよりシェイク シャックのメニュー開発ディレクター マーク・ロザッティとドミニクアンセルベーカリーのドミニク・アンセル氏は交流が深く、様々な形でコラボレーションを行うパートナーとなっています。日本の各店舗限定コンクリートに使用しているトッピングのひとつも、同氏がシェイク シャックのためだけに開発した「ミルクチョコレートポップコーンブラウニー」です。
今後も各店舗のオープンアニバーサリーには、日頃の感謝と、地域の一部としてさらに周辺エリア・コミュニティーを盛り上げるパワーのひとつでありたいという気持ちを込め、ローカルのベーカリーやパートナーなどとコラボレーションした「バースデーケーキコンクリート」を提供いたします。
Birthday Cake Concrete
- 商品名
- Birthday Cake Concrete(バースデーケーキコンクリート)
- 価格
- Small ¥480 / Regular ¥650
- 提供期間
- 2017年4月15日(土)・16日(日)

提供店舗
シェイク シャック アトレ恵比寿店 <日本2号店>
- オープン日
- 2016年4月15日(金)
- 所在地
- 東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館1F
- 営業時間
- 10:00a.m.~11:00p.m ラストオーダー10:30p.m.
- 席数
- 100席
- 店舗電話番号
- 03-5475-8546

DOMINIQUE ANSEL BAKERYについて

TIME誌で2013年に「最も優れた発明品25」に選ばれたハイブリッドスイーツ 「クロナッツ®」を開発したNYのペイストリーショップ「DOMINIQUE ANSEL BAKERY(ドミニクアンセルベーカリー)」の日本初出店店舗「DOMINIQUE ANSEL BAKERY JAPAN(ドミニクアンセルベーカリージャパン)」を、 2015年6月20日(土)表参道にオープン。また、2017年3月29日(水)には 2号店を銀座にオープン。DOMINIQUE ANSEL BAKERYは、”ニュージェネレー ションベーカリー”をコンセプトに、クロワッサン食感のドーナツという”ハイブリットスイーツ”の先がけとなった 「クロナッツ®」や、クッキー生地のショットグラスにバニラミルクを注ぐ「クッキーショット™」、アイスクリームを しのばせたマシュマロをパリッと焦がした「フローズン スモア™」など、これまでにないクリエイティブなアイデアで メニューを展開。
シェイク シャックについて


ニューヨーク発、新しいスタイルのハンバーガーレストランとして知られるシェイク シャックは、ホルモン剤フリーのアンガスビーフ100%のハンバーガー、ホットドッグ、フローズンカスタード、フレンチフライや、オリジナルのビール、ワインなどを提供しています。
シェイク シャックは、レストラン業界の巨人と称されるユニオン・スクエア・ホスピタリティ・グループの創業者ダニー・マイヤーが、2001年にマディソンスクエアパークの再生を目的としたアートイベントに慈善活動として小さなホットドッグカートを出店したことから始まりました。3年間夏季限定で出店したカートには連日行列ができ、人々が再び公園に集まるきっかけを作った功績はニューヨーク市に認められ、2004年に1号店となる常設店を公園内にオープンするにいたりました。その後アメリカ15以上の州とコロンビア特別区、ロンドン、イスタンブール、ドバイ、モスクワ、カンナムを含む海外のさまざまなロケーションに店舗をオープンしています。
「モダンなバーガースタンド」をコンセプトに、ルーツである高級レストラングループのホスピタリティとハイクオリティな食事へのこだわりを継承しながら、新鮮でシンプルかつ手ごろな価格のメニューをご用意。楽しくてワクワクする、地域の人々が気軽に集う“コミュニティーギャザリングプレイス”として幅広い人々に愛されています。 また、レストラン業界において「ファインカジュアル」という新しいカテゴリを築いたパイオニアとしても知られています。
さらに、Stand For Something Good™ というブランドミッションのもと、高品質で安心・安全な食材の調達や地球環境に優しいデザインを採用。そして店舗内はもちろん、店舗の壁を越えた周りのエリアまでホスピタリティを広げたいという思いから地域コミュニティーのサポートを行うなど、レストランの枠組みに捉われないさまざまな活動を行っています。
- ブランドサイト
- www.shakeshack.jp
- www.Facebook.com/ShakeShackJapan
- www.instagram.com/shakeshackjpn
お問い合わせ
報道関係者のお問い合わせ
株式会社サザビーリーグ アイビーカンパニー シェイク シャック事業部
TEL:03-5412-1882 MAIL:pr@shakeshack.jp
シェイク シャック PR事務局(株式会社サニーサイドアップ内)担当 : 牧野、澤井
TEL 03-6894-3200 MAIL:shakeshack_pr@ssu.co.jp