
2015.3.19

RESTAURANT KIHACHI
Fun to Share!
~KIHACHI AOYAMA 2ND ANNIVERSARY DINNER~
4月18日開催
~KIHACHI AOYAMA 2ND ANNIVERSARY DINNER~
4月18日開催
株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森正督)が運営するキハチでは、4月18日(土)に「Fun to Share!~KIHACHI AOYAMA 2ND ANNIVERSARY DINNER~」を、青山本店で開催します。

キハチ 青山本店の2周年を記念して開催される「Fun to Share!~KIHACHI AOYAMA 2ND ANNIVERSARY DINNER~」では、1987年の創業時のメニューや青山本店で新しくチャレンジした事など、様々な視点からスタッフが、“ぜひ、お客様に召し上がっていただきたい”と厳選したNO.1メニューが一堂に揃うコースを考案しました。創業者 熊谷喜八のスペシャリテ「生雲丹のパイケース焼き」をはじめ、毎月1つのテーマを元に開催される“Fun to Share!”の記念すべき第1回目のメニューなど、初めてキハチを体験する方でも楽しめる一夜限りのスペシャルディナーです。
開催概要
メニュー概要
KIHACHI レジェンド
「生雲丹のパイケース焼き」
青山本店 店長 高畑明男が選ぶ創業者 熊谷喜八スペシャリテNO.1。
「生雲丹のパイケース焼き」
青山本店 店長 高畑明男が選ぶ創業者 熊谷喜八スペシャリテNO.1。
“Fun to Share! “の初めて
「よこわマグロのレアステーキ」
“Fun to Share!” 第1回目のメニューNO.1。
毎月1つのテーマの元、いつもとはちょっと違う遊び心満載の料理をシェフが用意するイベント”Fun to Share!”をこれまでに15回開催しました。2013年6月に開催した第1回目「大きな食材をシェアして食べよう!」で登場した、大きな“よこわマグロ”をレストラン キハチ総料理長 鈴木眞雄が豪快にさばきます。
「よこわマグロのレアステーキ」
“Fun to Share!” 第1回目のメニューNO.1。
毎月1つのテーマの元、いつもとはちょっと違う遊び心満載の料理をシェフが用意するイベント”Fun to Share!”をこれまでに15回開催しました。2013年6月に開催した第1回目「大きな食材をシェアして食べよう!」で登場した、大きな“よこわマグロ”をレストラン キハチ総料理長 鈴木眞雄が豪快にさばきます。
Share of Happiness!
「シェフ厳選!山形県産黒毛和牛肉のロースト・ビーフ」
2014年クリスマスメニューNO.1。
シンプルにじっくりと火入れをすることで、肉の味わいが濃く柔らかな食感に仕上がります。
キハチ 青山本店 シェフ 石川泰史の“テーブルを囲むお客様が、ぱっと笑顔になる幸せの一瞬を料理で表現したい”という想いが詰まった一皿。
「シェフ厳選!山形県産黒毛和牛肉のロースト・ビーフ」
2014年クリスマスメニューNO.1。
シンプルにじっくりと火入れをすることで、肉の味わいが濃く柔らかな食感に仕上がります。
キハチ 青山本店 シェフ 石川泰史の“テーブルを囲むお客様が、ぱっと笑顔になる幸せの一瞬を料理で表現したい”という想いが詰まった一皿。
黒板メニューの代名詞
「イスタンブールとナポリとパリを経由した”サバサンド”」
日々変わる1階の黒板メニューより、お客様のリクエストNO.1メニュー。
エグゼクティブシェフ 岩城節也がイスタンブールを旅して出会った“サバサンド”が登場します。
「イスタンブールとナポリとパリを経由した”サバサンド”」
日々変わる1階の黒板メニューより、お客様のリクエストNO.1メニュー。
エグゼクティブシェフ 岩城節也がイスタンブールを旅して出会った“サバサンド”が登場します。
Spring has come
「シェフ石川 新作パスタ」
春の新作おすすめパスタNO.1。
春の美味しい恵みを一皿にぎゅっと閉じ込めた、新作パスタ。
「シェフ石川 新作パスタ」
春の新作おすすめパスタNO.1。
春の美味しい恵みを一皿にぎゅっと閉じ込めた、新作パスタ。
アニバーサリーデザート
店舗概要
「生雲丹のパイケース焼き」
「イスタンブールとナポリとパリを経由した”サバサンド”」
お問い合わせ
ご取材など、この件に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
株式会社サザビーリーグ アイビーカンパニー プレス担当 遠藤左保子/河田由美子
〒151-8575 東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-11-1
TEL 03-5412-1882 / FAX 03-5411-3006
MAIL press@ivy-company.jp ※メールアドレスが変更になりました。
アイビー株式会社は、2015年3月1日より株式会社サザビーリーグと合併致しました。
株式会社サザビーリーグ アイビーカンパニー プレス担当 遠藤左保子/河田由美子
〒151-8575 東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-11-1
TEL 03-5412-1882 / FAX 03-5411-3006
MAIL press@ivy-company.jp ※メールアドレスが変更になりました。
アイビー株式会社は、2015年3月1日より株式会社サザビーリーグと合併致しました。