

AKOMEYA TOKYO
【ウルトラ怪獣 対 アコメヤトウキョウ】
開催期間:8月21日(金)- 9月24日(木)
絵本作家・石黒亜矢子さん描き下ろしによるウルトラ怪獣たちの“相撲”対決!ウルトラマンシリーズに魅了されたアコメヤ トウキョウが「ウルトラ怪獣と日本」をテーマに商品を多数展開。

1966年に誕生し長きにわたり愛され続けるウルトラマンシリーズ。子供から大人まで魅了する素晴らしい造形の数々とその歴史に魅了されたアコメヤが、ウルトラ怪獣と日本に焦点をあて、アコメヤでしか見ることができない“ウルトラ怪獣”の世界を展開します。
アートデザインは、ウルトラ怪獣を愛してやまない絵本作家の石黒亜矢子さんによる描き下ろし作品です。 描く世界はウルトラ怪獣たちによる“相撲”対決です。バルタン星人が行司をとり、各々の特徴が描かれた化粧廻しを身に着けたウルトラ怪獣がアコメヤの土俵に集結します。
● 伝統工芸で彩られたウルトラ怪獣たち

大正時代より石川県能美市に工房を構える「青郊窯」とのコラボで誕生した、九谷焼豆皿。独自で開発した和絵具により、「五彩」と呼ばれる九谷焼独特の色味で描かれたウルトラ怪獣たちは、どれも鮮やかでリアル。上品な一品料理を盛り付けるもよし、アクセサリーなどの小物入れにするもよし。来客時には菓子器としても大活躍。生活にクスッと笑える遊びごころのアクセントを。
九谷焼 豆皿 各¥1,400
● 怪獣たちを手にして過ごす日常を

メイドインジャパンのソーダライムガラスを素材に、3体の怪獣をプリントした手に馴染む小ぶりサイズのグラス。そして、こだわりの独自の技法「つなぎ印刷」で描かれた福ますは、繁栄の意味が込められた市松模様に縁起をかつぐ怪獣が勢ぞろい。用途の広いモダンな枡は、現代生活になじむアイテム。
怪獣ミニグラス 各¥620
福ます 一合(赤・白) 各¥2,300
● コラボならでは!身につけるウルトラ怪獣

サブタイトルと、怪獣たちの懐かしい劇中シーンを実写プリントしたキャンバスバッグは、レトロな雰囲気が新鮮。シーズンレスで着用できるロングスリーブTシャツは2サイズ展開。怪獣イラストと文字ロゴもプリントした、オリジナリティ溢れる一枚。
※実物と異なる場合がございます。
キャンバスバッグ 各¥2,000
ロングスリーブTシャツ(WOMENS FREE / MENS FREE) 各¥4,500
● 怪獣たちの大好物!美味しいお福分けを

肥沃な土地を潤す島根県飯南町で栽培された特別栽培米コシヒカリの“お福米”を、特別パッケージでご用意。つややかさと粘り強さが特徴。そしてお祝いの贈りものとしてセットでもおすすめなのが、瀬戸内で水揚げされた天然真鯛を使用した鯛めしの素。濃厚で後をひく美味しさを召し上がれ。
お福米 3合パック 各¥800
炊き込みごはんの素
鯛¥1,200 / 鯛・栗¥2,160 / 鯛・山椒¥1,400
● 数量限定!どの怪獣が出るかは開けてからのお楽しみ

昔懐かしいピンバッヂがカプセルに入って登場。中には、力士&行司に変身したウルトラ怪獣が…!ただし、どの怪獣が入っているのかは、開けてからのお楽しみ。キャラクターを集めようと、子どもの頃にガチャガチャで遊んでいたときのワクワクした気持ちを、大人になった今、もう一度楽しんでみては?
各¥500
● 早い者勝ち!数量限定ノベルティプレゼント

「ウルトラ怪獣 対 アコメヤトウキョウ」対象商品を含め3,000円(税抜)以上ご購入で、「ウルトラ怪獣マグネット」を数量限定で1枚プレゼント!
【第1弾】
8/21(金)~ バルタン星人・レッドキング
【第2弾】
9/4(金)~ カネゴン・ピグモン・エレキング
※オンラインショップは一部商品対象
※AKOMEYA厨房・AKOMEYA食堂は除く
● 【イベント】ウルトラ怪獣が神楽坂に
やってくる!

バルタン星人とケムール人の立像が期間限定で登場!臨場感を味わいに、記念写真を撮りに、ぜひお越しください。限定商品も同時販売中!
- 期間:
- 8/21(金)~ 9/24(木)
- 場所:
-
AKOMEYA TOKYO in lakagu
〒162-0805
東京都新宿区矢来町67番地
- 営業時間:
- 11:00 ~ 20:30
- 石黒亜矢子
- 1973年千葉県生まれ。絵描き。絵本作家。 妖怪や創造の生物を好んで描く。
著書に「えとえとがっせん」WAVE出版
「どっせい!ねこまたずもう」ポプラ社
「おろろんおろろん」偕成社
「石黒亜矢子作品集」玄光社
「九つの星」uresica出版他。 - 円谷プロダクション
-
1963年4月12日 円谷英二により設立され、株式会社円谷特技プロダクションとして発足。
1968年12月 社名を株式会社円谷プロダクションと変更。
ウルトラマンシリーズを中心とした映像作品等の制作、イベントやライセンス事業等を行う。
「創造性豊かで革新的な作品、商品、サービスを通じて 勇気と希望を世界中の人々に届けるグローバルエンターテイメントカンパニー」となることを企業ビジョンとして掲げている。
- ウルトラマンシリーズ
-
ウルトラマンシリーズとは、円谷プロダクションが製作する、特撮テレビドラマシリーズです。『ウルトラQ』『ウルトラマン』(1966年)から『ウルトラマンZ』(2020年)まで数多くの作品が製作され続け、50年以上の歴史を持つシリーズとなりました。
2013年には「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」として、ギネス世界記録™に認定され大きなニュースとなり、その後も記録を更新しています。
©円谷プロ
※表示価格は全て税抜きです。
■AKOMEYA TOKYO 各種公式ページ
- HP:
- akomeya.jp
- Instagram:
- @akomeya_tokyo
- LINE:
- @akomeya-tokyo
- Facebook:
- @akomeya.jp
- Twitter:
- @AKOMEYATOKYO
お問い合わせ
※写真素材のご要望・掲載・取材に関するお問合せは、以下担当者にご連絡ください。
株式会社サザビーリーグ AKOMEYA事業部 プレス担当
〒104-0061 東京都中央区銀座2-2-6 第2DKビル3F
TEL:03-6758-0260 / FAX:03-6758-0261
MAIL:press_akomeya@sazaby-league.co.jp