アイビーカンパニー株式会社が運営するキハチ カフェは、旬を迎えた苺を楽しむ「ストロベリーフェア」を1月9日(木)より開催します。
● 旬を迎えた“国産いちご”を堪能!早春限定「ストロベリーフェア」を開催
今まさに美味しい時期を迎えた“国産いちご”を堪能する「ストロベリーフェア」をスタートします。フェアの中心は、食べ進めるごとに様々な味わいを楽しめる「苺のパフェ」。苺アイス、フランボワーズ香るマスカルポーネクリームと白ワインジュレ、ザクザク食感のカカオクランブルなど、主役のフレッシュ苺を引き立てる食材を何層にも重ねました。そのほかフェア前半には、焦がしバターを加えた風味豊かな自家製クレープに、たっぷりのフレッシュ苺とストロベリーソースをかけた「苺のクレープ バニラアイス添え」、後半には、ほろ苦いカカオの風味が甘酸っぱい苺と相性抜群の「苺のショコラショートケーキ バニラアイス添え」が登場します。苺シーズンの定番「KIHACHIのナポレオンパイ」は、「ストロベリーフェア」期間を通してお楽しみいただけます。
● 季節限定&定番のスイーツを一度に楽しめる「季節のAfternoon Tea Set」が登場
一度にいろんな味わいを楽しみたい人には、「苺のミニパフェ」や「苺のプリン・ア・ラ・モード」など、様々なスイーツを揃えた「季節の Afternoon Tea Set」がおすすめです。ジューシーな苺とサクサクのパイ、なめらかなクリームのハーモニーが楽しめる“ナポレオンパイ”が付いた特別なアフタヌーンティーもご用意しました。
1/9から開催!「ストロベリーフェア」
国産苺に、苺アイス、フランボワーズ・マスカルポーネクリーム、フランボワーズと白ワインジュレを合わせた苺のパフェ。カカオクランブルとプラリネのザクザク食感に、赤すぐりの酸味がアクセント。
キハチ定番のナポレオンパイ。サクサクのパイ生地で、苺とクレーム・シャンティ、ディプロマットクリームを重ね合わせることで生まれる酸味と甘み、パイ生地の食感による絶妙なバランスが特徴です。
焦がしバターを加えてこんがりと焼いた自家製クレープに、程よい甘さのクレーム・シャンティを包みました。たっぷりの苺とバニラアイスを添えて。
ショコラのクリームとスポンジを重ね、苺をサンドしたシンプルなショートケーキ。ほろ苦いカカオの風味と甘酸っぱい国産苺の相性が抜群です。
<販売店舗>
キハチ カフェ 日比谷シャンテ、アトレ浦和、東急百貨店たまプラーザ店、福岡三越、セントシティ、福屋八丁堀本店、名鉄百貨店本店
数量限定!「季節のAfternoon Tea Set」
季節のAfternoon Tea Set~KIHACHIのパイスペシャル~
:2,800円(税込)コーヒーまたは紅茶付き
※KIHACHIのパイスペシャルは、3,600円(税込)コーヒーまたは紅茶付き
季節のスイーツとKIHACHIの定番スイーツを一度に味わえるアフタヌーンティーセット。
苺がいちばん美味しい季節だけお楽しみいただける「KIHACHIのナポレオンパイ」がフルサイズで楽しめるKIHACHIのパイスペシャルもご用意しました。キハチ カフェで、優雅なひとときをお過ごしください。
・苺のミニパフェ
・苺のプリン・ア・ラ・モード
・苺を添えたブラウニー
・クッキー2種(黒胡麻・バニラ)
・苺のクレープ
・苺のアイス
・苺のカプレーゼ
<KIHACHIのパイスペシャル>
苺のクレープと苺のカプレーゼに代わって、苺がいちばん美味しい季節にだけ展開する
キハチを代表するデザート「KIHACHIのナポレオンパイ」をフルサイズでお楽しみいただけます。
<販売店舗>
キハチ カフェ 日比谷シャンテ、アトレ浦和、東急百貨店たまプラーザ店、福岡三越、セントシティ、福屋八丁堀本店、名鉄百貨店本店
アイビーカンパニー株式会社について
株式会社サザビーリーグ100%出資の事業会社として、「食は幸せ HOPE IS DELICIOUS !」をテーマに、“お茶とともに過ごす豊かな時間”を提案する Afternoon Tea TEAROOM、レストランやカフェ、パティスリーを手がける KIHACHI、ニューヨークで誕生した新しいスタイルのハンバーガーレストラン Shake Shack® 、工房一体型のスコーン専門店 BAKERS gonna BAKE など、様々なブランドを展開しています。
ご取材など、この件に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
アイビーカンパニー株式会社 広報担当
〒151-8575 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1
TEL 03-5412-1882 / FAX 03-5411-3006 / MAIL press@ivy-company.jp