サザビーリーグと共に、新規事業を創造する
オープンイノベーション・プロジェクト
「LIVE LABORATORY(ライブラボラトリー)」を
実施いたします
LIVE LABORATORYとは
クリエイティブリテイラーとして、サザビーリーグは
「半歩先のライフスタイル」を生活者の皆さまにご提案して参りました。
今日、価値観が多様化し、日々新しい技術やサービスが生み出される中、
幅広い知見や経験をお持ちの同業・異業種、スタートアップの皆さまと共に、
新たな事業やサービス・価値を生み出したいと考え実施している
サザビーリーグのアクセラレータープログラムです。
日々生まれるアイデアを広く随時お寄せ頂けるよう、案件応募は通年で受け付けをいたします。
今年も、生活者がワクワクし、日々の暮らしの中で ”It’s a beautiful day.” と感じられるアイデアと、
熱い志を持った皆さまからのご応募を心よりお待ちしています。
当社で1980年代に展開していたショップの名称が由来です。
「生活文化実験室」というコンセプトのもと衣料・雑貨・飲食などを複合した同店は当時の日本では他に例のない新しい小売・サービスの提案でした。業態や業種を飛び越え、ケミストリーを起こしながら新たな事業創出を目指す本プロジェクトのコンセプトと合致しているため、この名称をプロジェクト名といたしました。
過去の
最終審査通過プロジェクト
過去に最終審査を通過した
プロジェクトをご紹介します
-
「完全栄養食を通じて
日本の食文化を継承」 株式会社MISOVATION -
「味噌汁で世界の予防医療にイノベーションをおこす」を理念に掲げるMISOVATIONと、今期から木桶味噌をつくるチャレンジを始めたAKOMEYA TOKYOとの取り組みが実現。
人が1食に必要な栄養素を手軽に摂取、日本各地の味噌を使用し、身体だけでなく「心」も満たすヘルスケアをご提供。
-
「1万円の
オーダーシャツ。」 萬LINK株式会社 -
シルエットと襟、カフス、生地を選んで、身体と心にフィットする、自分だけのオリジナルのシャツを1万円でオーダーメイド。
AKOMEYA TOKYOのお福分けの心とのコラボレーション企画として、AKOMEYA TOKYO in la kagū にて採寸オーダー会を開催しました。
- 「ものづくりのある暮らし」 株式会社Craftie
-
お客様に、ワークショップを通じた“体験”を提供。店頭におけるワークショップを通じて、お客様が大切にするライフスタイルへのヒントやコミュニティをご提供。Afternoon Tea LIVING や Flying Tiger Copenhagen の店頭でコレボレーションが実現しました。
募集要項
- 募集期間
- 応募は年4期に分けて、通年で受付しております。詳しくは選考スケジュールをご覧ください。
- 対象となる事業領域
- アパレルや生活雑貨、飲食等の当社既存事業領域のみならず、生活者のライフスタイルや暮らしを豊かにする事業全般
- 募集する事業プラン
-
- ①サザビーリーグの既存事業と協業するプラン
- ②サザビーリーグと共に、新しい価値やサービスを生み出す事業プラン
- ③リテールビジネスをより良くする、ITソリューションや新技術を活用したプラン
- ④変化しているリテール市場に対応するシナジー企画
<<サザビーリーグの運営するリテールブランド
×デジタルテクノロジーやサービス>>
- 応募資格
-
- ・提案に係るサービスが法人格を有する(もしくは予定の)団体で運営されていること
※イントラプレナーの方もご応募いただけます。
- ・業態や業種は問いません
- ・過去に応募された方もご応募可能です
- ・海外の事業案件もご応募可能です。
- ・提案に係るサービスが法人格を有する(もしくは予定の)団体で運営されていること
- 応募書類の必須項目
-
- ①協業する事業内容/サービス内容
※既存ブランドとの協業プランの場合は、ブランドを指定
- ②事業が「半歩先」であるポイント(強み、特長、新規性など)
- ③事業が生活者に提供できる価値・メリット
- ④サザビーリーグと取り組む意義
- ⑤事業やサービスの展開ステップと将来的な規模(売上・利益)
- ⑥応募者の自己アピールとチームメンバー紹介
- ①協業する事業内容/サービス内容
- 注意事項
-
- ・応募アイデア(以下、「本件応募アイデア」)に関して生じる特許権、実用新案権、著作権、商標権、意匠権、その他知的財産権(以下、「関連知的財産権」という)については、応募者に帰属します。
- ・関連知的財産権については、応募者の責任で登録申請手続き等の法的保護手続きを行なって下さい。
- ・本件応募アイデアが第三者の知的財産権等の権利侵害、守秘義務違反、個人情報保護法違反、プライバシー侵害その他の問題が生じないよう、あらかじめ応募者の責任で対策を講じた上で、ご応募ください。
- ・当社は本件応募アイデアを秘密にする義務を負うものではありません。
- ・当社及び当社の関係会社が、今後に向け独自に進めている事業の全部又は一部が、本件応募アイデアの全部又は一部と、同一または類似することがあっても、応募者に対するいかなる責任も負わないものとします。
- ・本件応募書類その他添付された付属書類等は返却いたしません。控えの作成などは応募者の責任で行ってください。
- ・審査内容、審査結果に対する個別のお問い合わせには応じられませんので予めご了承ください。
- ・本件応募に伴いご提供いただいた個人情報は、目的以外には一切使用いたしません。
サザビーリーグからの
サポートについて
- ・当社経営層・当該ブランドマネジメントメンバーとのメンタリング
- ・商品・サービスのブラッシュアップ及び商品開発やブランディング構築のサポート
- ・事業スキームに関するご相談
- ・当社当該事業担当者へのお繋ぎ
- ・店頭スペースや自社ECなど、テストマーケティングの場の提供
- ・その他プランに応じたサポート
※協業プランにより、サポート内容が異なります。
選考スケジュール
※スケジュールは、運営者側の都合で変更になる可能性があります。予めご了承下さい。
Contact
応募にあたって、ご不明な点や
ご質問等ございましたらお問い合わせください。
※メーラーが立ち上がらない場合は、お手数ですが、
下記メールアドレスにお問い合わせください。
送信先メールアドレス:
live-laboratory@sazaby-league.co.jp