シェイク シャック
2025.03.14
ブランドニュース

ニューヨークの味を広島の皆様へ !
中四国・九州エリアに初出店 NY発のハンバーガーレストラン
「Shake Shack ミナモア広島店」が3月24日(月)に待望のNEW OPEN !

アイビーカンパニー株式会社(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社長 塚田龍平)が運営する、ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack®」(以下、シェイク シャック)は、2025年3月24日(月)に広島新駅ビル「minamoa(ミナモア)」2Fフロアにて、中四国・九州エリア初出店となる「シェイク シャック ミナモア広島店」をオープンいたします。

「モダンなハンバーガースタンド」をコンセプトにニューヨークで誕生したシェイク シャックは、 レストランクオリティのお食事とサービスを手の届く価格で体験できる“ファインカジュアル”なハンバーガーレストランとして、国内外のゲストから親しまれています。メニューは、ニューヨークの本場の味が楽しめるハンバーガーやレモネード、シェイクなどが人気です。また、日本ではシェイク シャックでしか飲む事のできないオリジナルのクラフトビール「シャックマイスターエール」やワインなどアルコールもご用意しております。ご家族やお友達、仕事帰りにお一人で・・・など、様々なシーンでご利用いただけます。

「シェイク シャック ミナモア広島店」は、シェイク シャックらしく表現した広島の魅力がたくさん詰まっています。路面電車から着想を得たレトロモダンでリラックス感のある店舗デザインに仕上がりました。店内のアートには、広島を拠点に活動しているイラストレーター・イロハアヤ氏がこの店舗のためだけに描いた、広島の地域性を現代的な視点で表現したアートワークをご覧いただけます。また、広島の人気店「洋菓子カスターニャ」の広島レモンチーズケーキを使用した広島エリア限定のCity Shake「レモンチーズケーキシェイク」もご用意。ニューヨークの本場の味を堪能しつつ、広島独自の魅力も体感できる店舗です。

Shake Shack ミナモア広島店 外観
店舗名
シェイク シャック ミナモア広島店 ※中四国・九州エリア初出店
(ブランド名英語表記:SHAKE SHACK minamoa HIROSHIMA)
住所
〒732-8601 広島県広島市南区松原町2−37 ミナモア 東2F
オープン予定日
2025年3月24日(月)
営業時間
10:00 – 21:30 (L.O 21:00)
定休日
不定休
席数
店内66席、テラス28席

広島エリア限定 ! HIROSHIMA City Shake「レモンチーズケーキシェイク」

レモンチーズケーキシェイク

シェイク シャックでは、「Stand For Something Good™ 」(シェイク シャックに関わる人々や企業、地域のために私たちができることを)というミッションのもとに、出店する地元企業とコラボレーションしたメニュー開発を行っています。今回の広島県への初出店では、広島県内に店舗を構える「洋菓子カスターニャ」の人気商品“広島レモンチーズケーキ”を使用した、広島エリア限定City Shake「レモンチーズケーキシェイク」を発売いたします。なめらかなチーズケーキの味わいをベースに、爽やかな酸味が特徴のレモンカード、コクのあるクリームチーズ、香ばしいビスケットクランブルをトッピング。口の中で広がるレモンの風味と、チーズケーキの味わいが絶妙にマッチした一杯です。

商品名
レモンチーズケーキシェイク
取扱店
シェイク シャック ミナモア広島店限定
販売価格
970円(税込1,067円) / ホイップカスタム 1,110円(税込1,221円)

「洋菓子カスターニャ」とは

洋菓子カスターニャロゴマーク

広島、瀬戸内の原料を主に使用したこだわりの洋菓子店「カスターニャ」。素材を厳選し、職人が一つひとつ丁寧に手作りしたケーキをご用意しています。ショートケーキやモンブランといったオーソドックスなケーキが好評ですが、伝統にアレンジを加えたプチガトーケーキもおすすめです。

洋菓子カスターニャ 公式HP

イラストレーター イロハアヤ氏の手がけた店内のアートワーク

イロハアヤ氏のアートワーク

シェイク シャックは「Stand For Something Good™ 」(シェイク シャックに関わる人々や企業、地域のために私たちができることを)というブランドミッションのもと、地域に根差すコミュニティとパートナーシップを組む活動を全世界の店舗で実施し、その一環として、出店する地域で活動するアーティストの作品を店舗のデザインとして採用しております。今回、広島の歴史や路面電車のノスタルジックな味わいと現代的な要素の融合をデザインのテーマにした際、どこか懐かしく柔らかな雰囲気を感じさせながら、地域の風情を美しく描くイロハアヤ氏の作風がイメージに合うと考え、アートワークの制作を依頼いたしました。

作品のコンセプトとイロハアヤ氏からのメッセージ

本作品は、広島の地域性を現代的な視点で表現したアートワークです。路面電車の車窓から広がる風景をイメージし、広島の四季折々の景観を浮世絵風の絵巻物のように描きました。地域を象徴する風景や伝統芸能、特産品を取り入れ、色彩やデザインには、広島の温かみと活気、そしてShake Shackが地域とともにある場でありたいという想いを込めています。訪れる方々はもちろん、広島に暮らす皆さまにも改めて地元の自然・文化・歴史の魅力を感じていただき、この場所が人と人とをつなぐきっかけになれば幸いです。

イラストレーター イロハアヤ プロフィール

イロハアヤ氏のプロフィール画像

広島県を拠点に活動するイラストレーター・デザイナー。レトロでシンプルな作風を特徴とし、「地域の魅力を伝えたい」「日本の古きよきを伝えたい」をテーマに、広告、パッケージ、雑貨デザインなど幅広いクリエイティブワークを手がける。近年では、地元商業施設の周年企画や地方の名所を題材にしたノベルティ、地域文化をテーマにしたプロジェクトにも参加。また、日本の伝統文化や郷土芸能へ関心を持ち、展示活動では広島の風景や郷土芸能を描いた作品を発表している。今後は、地域ならではの魅力や失われつつある風習を未来へつなぐ活動にも力を入れていく。

イロハアヤ 公式HP

美味しく食べながらチャリティに参加できる「コンクリート」

シャックアタック

国内のシェイク シャックでは、「コンクリート」と呼ばれるオリジナルデザートを販売しております。寄付対象となっているコンクリートをお買い上げいただくと、売上から5%を店舗がサポートしているチャリティーパートナーへ寄付させていただきます。「シェイク シャック ミナモア広島店」では、チョコレートフローズンカスタードをベースに、チョコレートブラウニー、チョコレートチャンク、ファッジソース、チョコレートスプリンクルをトッピングした「シャックアタック」が寄付対象のコンクリートになり、チャリティーパートナーの「NPO法人広島こども食堂支援センター」に寄付されます。

【NPO法人広島こども食堂支援センター】

NPO法人広島こども食堂支援センターロゴマーク

草の根の子育て支援であり地域づくり活動である「こども食堂」のパートナーとして県内100以上の団体とネットワークを形成し、ご寄付を活用して資金や食材を供給するなど、運営の現場を支えている非営利団体です。

NPO法人広島こども食堂支援センター 公式HP

NEW OPEN特別企画

オリジナルTシャツ

新店のNEW OPENを記念して、グランドオープンの3月24日に先着100名様へ「シェイク シャック ミナモア広島店」のアイコンをデザインしたオリジナルTシャツをプレゼントいたします。本企画限定のレアアイテムなので、この機会をお見逃しなく!

:キャンペーン実施日:

2025年3月24日(月) オープン時より配布開始

※先着100名様へのプレゼントのため、なくなり次第終了となります。

Shake Shackとは

Shake Shackブランドイメージ

シェイク シャックは、NYの人気レストラングループが「モダンなバーガースタンド」をコンセプトに誕生した“ファインカジュアル”なハンバーガーレストランです。ルーツとなっているレストランのホスピタリティとハイクオリティな食事へのこだわりを、手の届く価格でお楽しみいただけます。
また、シェイク シャックには「Stand For Something Good™ 」(シェイク シャックに関わる人々や企業、地域のために私たちができることを)というミッションのもと、環境に配慮したデザインの採用や地域活動も行っております。2004年にニューヨークのマディソン・スクエア・パークにオープンして以来、現在は世界各国で500店舗以上を展開しています。

お問い合わせ

アイビーカンパニー株式会社 シェイク シャック事業部

PR 担当 : 黒沢

TEL:03-5412-1882 Fax:03-5411-3006 Mail:pr@shakeshack.jp

SHARE