Frank&Eileen Sendagaya Store 8th Anniversary
-Botanical dye Event–
<2022.4.28.thu -5.29.sun>
世界初のフラッグシップショップとしてオープンしたフランク&アイリーン千駄ヶ谷店が、2022年春に8周年を迎えます。
これを記念して、「Frank&Eileen Sendagaya Store 8th Anniversary -Botanical dye Event-」を、4月28日~5月29日まで開催いたします。
このイベントでは、お客様が愛用されているお手持ちのフランク&アイリーンのシャツをお預かりして、エルダーベリーでネイビーに染め上げ、新たなボタニカルダイシャツとして生まれ変わらせます。
参加費はもちろん無料。お持ち込みいただくシャツは、汚れやシミが付いていても大丈夫です。
エルダーフラワーは、アイルランドのお家の庭先に必ずあるデザイナーのオードリーにとっても親しみのあるお花。
エルダーベリーはジャムやワインの原料に使われたり、万能薬として利用されているエルダーの木になる実のことです。
真っ白な花を咲かせるエルダーフラワーは、ハーブティとしても有名ですのでご存知の方も多いはず。
そして今回の8周年を祝してイベント当日から、名古屋を拠点に活躍するフラワーアーティストのnoritakeさんによる色とりどりの美しいお花を使った店内に生まれ変わります。
フレッシュな生花から徐々にドライフラワーへと変化していく繊細で美しい過程も必見です。
芦屋の紅茶専門店uf-fuの水出しアイスティーを飲みながら、まるでアイルランドの森に迷い込んだような心地良い世界をお楽しみください。
B Corpを取得したフランク&アイリーンらしいサステナブルなボタニカルダイイベントにぜひご参加ください。
・<フランク&アイリーン千駄ヶ谷店> |
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-28-4
Tel.03-6447-4841
Open.11:00~19:30
千駄ヶ谷店Instagram
受付期間:4月28日~5月29日
お渡し時期:6月中旬頃店頭にて
・Frank&Eileen HISTORY |
デザイナーのオードリー・マクローリンのアイルランド出身の祖父母の名前が由来となり2009年にLAで設立。
ロゴ下の1947は祖父母が結婚した年でありシャツの型にもそれぞれ家族の名前を付けるなどいたるところに家族への愛が溢れている。
古いイタリアの生地見本に出逢ったことをきっかけに、140年以上続くイタリアの老舗生地メーカーであるアルビニ社を知りシャツ作りをスタート。
上質な素材に洗いをかけることで生まれる着心地の良さや、工学を学んでいたデザイナーならではの視点で人間の構造や動きを考察し生まれた独自の美シルエット、色柄のバリエーションの豊富さに定評があり、アイロン要らずで洗いざらしのまま着られる扱いやすさが新たな定番シャツとして話題に。
2014年5月に世界初のフラッグシップストアを千駄ヶ谷にオープン。
2016年春夏には名品シャツのDNAを受け継ぐカットソーラインが始動。
2017年8月には阪急うめだ本店4Fに2号店目がオープン。
2020年2月、日本橋髙島屋S・C新館2Fに3号店目がオープン。
創業当初からのサステナブルな取り組みや女性支援の功績が認められ、2020年11月にB Corp認定を取得。
サザビーリーグ
Tel:03-5412-1937