アフタヌーンティー・リビング
2024.07.18
ブランドニュース

旅好きスタッフ約300名に調査 ! Afternoon Tea LIVINGのおすすめトラベルアイテム1位は「収納ケース」 イラストレーター・土屋みよとコラボレーション第二弾トラベルアイテム7月24日(水)発売

ライフスタイルブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』は、スタッフ約300名を対象に「旅行・旅支度」に関するアンケートを実施。
アンケート結果からは、約9割が「旅が好き」、約7割が「直近の旅行の計画を立てている」ことがわかりました。そんな旅好きなスタッフ達がおすすめするトラベルアイテムを7月24日(水)からアフタヌーンティー・リビング店舗、および公式オンラインストアで販売いたします。

メインビジュアル

アートデザインには、コラボレーション第二弾として、水彩と油性ペンのタッチを活かし、表情豊かなイラストが特徴のイラストレーター・土屋みよさんをお迎え。
ヨーロッパの街中でカフェを楽しむ女の子や、旅支度をイメージしたアイテムを描いていただきました。
パッキングに便利な収納ケースや巾着に加え、そのまま吊るして使えるオーガナイザーやハンギングポーチなど機能的なアイテムがラインアップします。
詳しくはこちら

■トラベルアイテムを持っている人は約8割、おすすめ1位は「収納ケース」
20代~50代のアフタヌーンティー・リビングスタッフ約300名を対象に「旅・旅支度に関するアンケート」を実施。
調査期間:2024年5月20日~2024年5月30日
調査機関:自社調査
調査対象:20代~50代のアフタヌーンティー・リビングスタッフ
有効回答数:284名
調査方法:インターネット調査

<調査結果概要>
◇年内・直近で旅行を検討している人が約7割。
◇おすすめトラベルアイテム1位は「収納ケース」、2位「巾着・ポーチ」、3位「ヘアアイロンポーチ」など、パッキングに便利なアイテムがランクイン。

■おすすめトラベルアイテムについて

1位:収納ケース
「荷物をなるべくコンパクトにしたいため」「ハンギングポーチは省スペースで使えて便利」

2位:巾着・ポーチ
「畳めばコンパクトになるので収納に困らない」「なんでもしまえる」

3位:ヘアアイロンポーチ
「今までタオルにくるんでいたが、安心して持ち運べるのが嬉しい」

グラフ1
グラフ2
グラフ3

商品一覧

  • ●吊るして使える、省スペースでも困らない

    商品イメージ1
    商品イメージ2

    ハンギングポーチ ¥4,180

  • ●洋服をハンガーにかけたまま収納できる

    商品イメージ3

    オーガナイザー ¥4,620

  • ●帽子やスカーフを挟んで持ち歩ける

    商品イメージ4

    マグネットチャーム ¥2,200

  • ●仕分けに便利で畳めばコンパクト◎

    商品イメージ5

    巾着セット ¥2,750

  • ●防火素材でヘアアイロンがすぐしまえる

    商品イメージ6

    ヘアアイロンケース ¥3,850

  • ●整理整頓しやすいミラー付き

    商品イメージ7
    商品イメージ8

    そのままメイクポーチ ¥3,520

  • ●洋服や細かいものの仕分けに最適

    商品イメージ9

    クロスケースセット ¥3,630

  • ●カップ付きで立てて使える

    商品イメージ10

    ハブラシポーチ ¥2,420

  • ●バスルームやサウナに持ち運べる

    商品イメージ11

    スパバッグ ¥3,080

  • ●ホテルや機内で履き替えるのに便利

    商品イメージ12

    ルームシューズ ¥4,400

  • ●マチ付きで大容量なトート

    商品イメージ13

    ショッピングバッグ ¥1,980、スクリューボトル300ml ¥3,520

  • ●チケットや旅先の紙幣を仕分けて収納

    商品イメージ14

    インデックスポーチ ¥2,530

  • ※価格は全て税込
  • ※仕様は異なる場合がございます

イラストレーター・土屋 みよコメント

イラスト

この度も素敵な機会をいただき、誠にありがとうございます。
今回のコラボレーションでは、 蚤の市でのウィンドウショッピングをイメージしたイラストを描かせていただきました。自分だけの宝探しをするようなあのときめく気持ちを、トラベルアイテムとともに楽しんでいただけたら嬉しいです。
また、総柄デザインにはヴィンテージアイテムの他に、こちらも旅の楽しみであるスイーツを散りばめました。
「旅先で心潤う時間を思う存分楽しんでいただけますように!」と願いを込めてお届けします。

■土屋 みよ

「一緒にいると毎日が映画のようになる女の子」をコンセプトにガールズイラストを描くイラストレーター。水彩と油性ペンのタッチを活かし、表情豊かなイラストが特徴。女性誌やウェブ、広告、パッケージイラストなど幅広く活動する他、全国各地で似顔絵やライブペイントも手がける。
http://miyotsuchiya.com/

■Afternoon Tea LIVING紹介

ブランドイメージ

「spice of a day」のメッセージのもと、日常に旬やトレンドを取り入れ、彩りのある生活を演出する。
そんなシアワセのきっかけと出会え、暮らしの中にちょっとしたスパイスをお届けするライフスタイルブランド。
Afternoon Tea LIVING には、ダイニングやキッチン、リビング、バス、ステーショナリーからウエアまで幅広いアイテムが揃います。
現在、全国約120店舗とオンラインストアを展開中。
2022年8月から「Afternoon Tea LIVING Loves EUROPE」をテーマに掲げ、ブランドの起源であるヨーロッパのような日常の提案をしていきます。
Afternoon Tea LIVINGブランドサイト

お問い合わせ

本件のお問合わせ・取材・画像・商品お貸出のご依頼は、以下までお願いいたします。

株式会社サザビーリーグ Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)
プレス 萩原 加奈子

SHARE