ライフスタイルブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』は、 “Warmer Winter PEANUTS” をテーマにしたコラボレーションアイテムを9月17日(水)からアフタヌーンティー・リビング店舗、公式オンラインストアにて販売いたします。
クッション 各¥3,300、ブランケット ¥4,620、ルームシューズ ¥3,520、マグカップ (330ml) ¥1,980
本コレクションでは、アフタヌーンティーオリジナルのタータンチェックを身にまとったスヌーピーとオラフ、ウッドストックを描いた、ぬくもりのあるデザインが登場。チェック柄をあしらったマグカップやモチモチとした手触りが心地よい、ダイカットクッションなどぬくもりを届ける、冬支度アイテムがラインアップします。
キャニスター ¥1,100、マグカップ (330ml) 各¥1,980
ぬいぐるみ (スヌーピーとオラフ) 各¥5,500、ぬいぐるみ (ウッドストック) ¥2,200
蓄熱式湯たんぽ ¥5,060、ルームソックス ¥1,980、ブランケット ¥4,620、ルームシューズ ¥3,520
裏毛刺繍プルオーバー 各¥6,930、グローブ ¥2,970
台形ポーチ 各¥2,860
エコハンドウォーマー (オラフ) ¥3,410、エコハンドウォーマー (総柄) ¥3,960、BOOK型スマートフォンケース (iphone8/SE) ¥3,960、リール付きパスケース 各¥2,970、カードケース ¥2,970、ペンケース ¥2,640
チュニックエプロン ¥4,950
※価格はすべて税込
紅茶からインスピレーションを受けて作られたアフタヌーンティーオリジナルのタータンは、スコットランドの政府行政機関「The Scottish Register of Tartans(スコットランド・タータン登記所)」で認定されたもの。柄の一つひとつには紅茶にちなんだ名前がついています。
KEEMUN
NUWARA ELIYA
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
■ 日本のスヌーピー 関連URL
「spice of a day」のメッセージのもと、日常に旬やトレンドを取り入れ、彩りのある生活を演出する。
そんなシアワセのきっかけと出会え、暮らしの中にちょっとしたスパイスをお届けするライフスタイルブランド。
Afternoon Tea LIVING には、ダイニングやキッチン、リビング、バス、ステーショナリーからウエアまで幅広いアイテムが揃います。
現在、全国約120店舗とオンラインストアを展開中。
店舗には、ギフトに関する豊富な知識を持つギフトコンシェルジュが在籍し、贈る方も贈られる方も笑顔になれるようなギフト選びをサポートします。『Today is a Gift. 今日を、ちょっといい日に。』をテーマに、ギフトを贈る楽しさをご提案します。
本件のお問合わせ・取材・画像・商品お貸出のご依頼は、以下までお願いいたします。
株式会社サザビーリーグ Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)
プレス 榎戸 胡桃